FOREIGN TALENT 外国人の人材サービス


外国人の人材派遣
留学生、日本人の配偶者、永住者・定住者などの在留資格をもつ外国人をご紹介します。
当社は日本語学校などとの連携はもちろん、外国人コーディネーターも多数在籍しているため、独自の集客ルートを数多く持っており、現在約3万人の外国人登録者が居られます。
また、ベトナム国籍を中心に、まじめで就労意欲の高い外国人人材が多く登録しています。
安定した人材確保を実現しているのは、Harvest グループで事業協同組合を運営し、外国人技能実習性の受け入れ・管理・教育・職業紹介を自ら行っているためです。
これにより、質の高い人材を安定的に確保するほか、専任の行政書士による在留資格の確認・更新サポートも行い、コンプライアンスを重視した事業展開を行っております。
ご紹介可能な人材

特定技能外国人の人材紹介・登録支援
外国人が特定技能の在留資格を取得するには、技能評価試験や日本語基礎テストに合格するか、技能実習2号を終了する必要があります。
現在、技能実習2号からビザ切り替えをする方が最も多くなっています。技能実習2号からビザを切り替えた外国人であれば、すでに2年間日本での生活経験があり、就業経験もあるため、即戦力として採用が可能です。
また特定技能は、即戦力として期待ができる人材です。これまで採用が難しいとされていた、ライン製造作業、加工作業など幅広い職種で活躍することが可能です。

外国人技能実習生の管理受託
外国人技能実習生を受け入れるには、監理団体に入会する必要がありますが、当社は監理団体と連携することにより、受け入れ企業様ならびに外国人実習生が安心して制度を利用できるようサポートしています。
技能実習生といえば逃亡を懸念されるお客様も多数いらっしゃいますが、当社とご紹介の監理団体で担当した案件においては、サービスや面談などサポート面が充実していることから逃亡者は0人となっています。

技術・人文学・国際業務(技人国)の人材紹介
外国人が日本で技人国ビザを取得する場合、大学卒・短大卒(専門学校含む)以上が条件となってきます。この大学卒・短大卒というのは外国人の母国での卒業も含まれており、大学を卒業後、日本へ留学し、日本語学校を卒業した後に、母国の大学での履修状況により、技人国ビザへの切り替えが可能となります。
当社は、特に工場等で活躍する機械技術者や保全メンテナンス技術者、CAD・設計技術者、通訳などの人材紹介を得意としています。

永住者・定住者の人材紹介
永住者・定住者の在留資格を持つ外国人の経験や日本語スキルは、個人差がありますが、就労制限がないので、日本人と同じ条件(仕事内容)で採用する事が可能です。
また、未経験者から製造エンジニア、ITエンジニアへの育成を行う仕組みも確立しており、お客様が求める確かなスキルに人材をコーディネートすることが可能です。
アドバンス派遣で
先進的導入を
まず2週間ほど先行して日本語が話せる外国人リーダーを数人配置し仕事内容を把握します。
その後、他の外国人スタッフを配置することで、日本語スキルや文化の違いなどの不安を最小限に抑えながら、安定雇用のベースを築いていきます。
外国人リーダーが母国語で指示を出すので、コミュニケーションはより確実になります。
そうした環境は外国人スタッフにとっても良い環境なので、定着率UPやモチベーションUPなどに繋がり好循環が生まれていきます。
ハーベストビィズキャリアの強み
-
ビザ申請・更新の
手続き複雑な手続きは
弊社が対応!
初めてでも安心して導入していただけます。 -
手厚いサポート体制
通訳、マニュアルの翻訳でスタッフとのコミュニケーションをサポート! 外国人スタッフの住居の手配や生活面のサポートも行なっております。
-
スムーズな人材紹介と
安心の実績グループ会社に事業共同組合を持つ弊社は、送り出し機関と連携しスムーズに人材の紹介が可能です!
外国人スタッフ派遣においてハーベスト
ビィズキャリアが選ばれる理由
-
point01
ビザや勤務時間の徹底管理
外国人を受け入れる際にネックとなるのが、ビザの制限です。 管理の難しさから人材の受け入れができないという企業様が多いのが実情です。ハーベストビィズキャリアでは専任の社員やテクノロジーを用いてエラーを防止し、安心して外国人を活用できるサービスを提供しております。
-
point02
日本語が堪能なスタッフの採用
日常会話レベルの方を探すのも大変ですが、就業条件まで合わせるとなると更に採用は困難になります。ハーベストビィズキャリアは教育機関や公的機関と連携し、さらにグローバルコミュニティに入り込んで採用活動を行います。それにより日本語レベルや文化の理解度がある人材の提案を受けることが可能です。
-
point03
行き届いたサービス
日本では外国籍の方向けの研修体制を整えた組織は残念ながら多くありません。ハーベストビィズキャリアでは通常の社員向け研修に加え、文化の違いや仕事の考え方などにも配慮したきめ細かい専用の研修を設けており優秀な人材育成を可能にしております。
安心のサポート体制であらゆるニーズに対応
-
日本人の採用をしたくても、人が集まらないため人材活用を検討したい
-
言語や文化などの違いからコミュニケーションが取りづらく困っている
-
ビザなど雇用管理が適正に行えるか不安
人材派遣紹介までの流れ
-
01人選
人材のご相談後、数日以内に該当応募者の職場見学を実施します。
-
02意思確認
応募者には職場見学後、就業意思の確認をします。
-
03就業前準備
応募者に就業条件の再確認、就業前の不安等の確認をして就業意欲を高めます。
-
04就業・フォロー
派遣契約での就業中は入念なフォローを実施し、日々の状況から改善点が見つかれば提言いたします。
よくある質問
- 外国人スタッフへのサポート体制は整っていますか?
- 弊社では外国籍の管理スタッフが多数在籍しているため、母国語でのサポートも行っております。
また、お仕事だけではなく、生活面でのフォローや送迎対応など、様々なサポート体制が充実しております。
- 日本語レベルはどのくらいですか?
- 日常会話ができるレベルから漢字での読み書きができる方々もおります。
職種などによっては必須レベルがあるかと思いますのでお気軽にご相談ください。
- 外国人を雇用する際の法律関係などのサポートや相談には対応していますか?
- 雇用にかかわる法律関係など、専任のスタッフや行政書士がサポート・相談を行っております。